インフラボーイ

当社の技術

Technology

私たちは持続可能で
安全なインフラを実現するため、
常に技術の革新を追求しています。

私たちは、インフラ設備の新設・保守に関する深い専門知識と独自の技術を保有しており、橋、建物、道路などのさまざまなインフラの耐久性と安全性を向上させる解決策を提供しています。
インフラのアセットマネジメント効果を高めるための技術スキルを研鑽し、持続可能な地域社会の未来を築きます。

インフラの長寿命化技術

Infrastructure Durability

スケルトン防災コーティング

透明な剥落防止工法。
極めてシンプルな施工方法で保護面の透明度を確保しつつ強度を飛躍的に向上。

支承防食工法 透ける沓

狭隘部の鋼製支承が透ける補修工法。
透明弾性特殊樹脂の充填が劣化因子を完全に遮断。

MMジョイント

弾性及び付着性に優れた特性を持つバインダー材を使用した防水性と耐久性に富んだ埋設ジョイント。
高い防水機能によりジョイント部からの漏水を防止し、橋梁端部の損傷を防ぎ、橋梁全体の耐久性の向上、LCCの低減に繋がります。

リフレドライショット工法

乾式吹付の常識を破る新しい乾式吹付工法。
従来の乾式工法の欠点であった施工時の粉塵、リバウンド発生を大幅に改善し、湿式では到底実現できない長距離圧送性、厚付け性能を可能とした画期的な吹付け工法。

圧力調整注入工法(SAPIS)

低圧から高圧まで注入圧力を調整することにより、有機系から無機系まで多様な補修材料を、ひび割れの深部から表面部まで的確に注入することを可能にし、コンクリート構造物のひび割れ・浮き・漏水を補修します。

マジカルリペラー

コンクリート構造物の延命化を目的に開発されたシラン・シロキサン系高性能浸透性吸水防止材。
従来からあるシラン系とシロキサン系の両方の長所を兼ね備えた新しいタイプの高機能浸透性吸水防止材。

T&C防食工法 塩害用・凍害用

コンクリート防食技術。
塩害・凍害に特化したハイブリットコンクリート表面含浸材。

プレスダウン工法

浮きタイルを交換せずに補修。
抑え金具で浮きタイル張りを固定し注入により補修する工法。

TSC水路補修工法

アラミド短繊維を混入した特殊ポリマーモルタル、浸透性劣化防止材、アラミド三軸メッシュの組合わせにより水路の長寿命化を実現。

リハビリ工法(コンクリートメンテナンス協会)

塩害・中性化・ASRによって劣化したコンクリート構造物を亜硝酸リチウムを用いて補修する技術。

PAジョイント

高い耐久性を誇る特殊合成樹脂製埋設型伸縮装置。二次止水不要。耐久性・伸縮性能が格段に優れています。

DON'T DIG工法

名前の通り「掘らない」まま立入防止柵の更新を可能に。既存支柱基礎の再利用を可能とした環境に優しい工法です。

IBアンカー工法

自然災害による石積み・ブロック積み擁壁の倒壊を最小限に食い止めることを目的とした画期的な工法。

木材の長寿命化

地域木材と関わり、木製品の開発や設計・施工を通し、「青森県産の木材100%モノづくり」から青森県産木材とインフラ資材(PC・再生木材・ハードウッド等) を融合させ、『高耐久・長寿命モノづくり』を推進します。
また、老朽化した木製施設の改修、リサイクル(再生利用)、リユース(再使用)、リデュース(無駄の減量)に取組んでいます。

環境保全の技術

Eco-Conservation

防草緑化一体型シート

苔で緑化、青々としたスナゴケで景観美化ができます

【スナゴケ】を独自に改良した防草シートの表面に付着させ【防草】と【緑化】を同時にできるシートそれが【防草緑化一体化シート】です。特に道路脇や分離帯、道路緑地帯などで雑草対策、景観美化に高い効果を発揮します。またコンクリート面にも施工できるため、都市のヒートアイランド対策にも高い効果を発揮します。

特徴やメリット

  • 特徴やメリット01

    長期間の景観美化ができる

    表面の【スナゴケ】により紫外線劣化を防ぐので、従来の防草シートより1.5倍~2.5倍長持ちします。防草シートの美観の悪さを苔による緑化で改善し、景観を美しく保つことができます。

  • 特徴やメリット02

    維持費用を減らせる

    製品として長寿命に加えて、苔は自然の雨水でゆっくりと生育します。施肥、刈込が不要なので、除草作業や緑化維持費用を削減できます。

  • 特徴やメリット03

    公益性が高く、環境を守る

    使用する【スナゴケ】は休耕地を活用して栽培するので、地域の土地活用、雇用創出につながります。また使用する防草シートはリサイクルポリエステルを50パーセント使用しているので、資源の有効活用につながります。

施工事例

中綱組 本社正門01
中綱組 本社正門02
中綱組 本社正門03

ご質問やご相談がございましたら、
お気軽にお問い合わせください

インフラボーイ
電話でのお問い合わせ
0176-23-7175